
チームID: 13C4XN
はじめに
こんにちは、Candy(@CandyVGC)です。今回は私がランクマS7で使用した構築を紹介します。すでに終わったルールなこともあり簡潔に書いているので最後まで読んでいただけると嬉しいです。
戦績
- PJCS本戦(追加開催) 最終9位
- PJCS決勝大会 0-2
- ランクマS7 最終21位
構築経緯






この6匹を試しに回してるときに
< あれ、俺チョッキより剣舞したほうが強くね?
となり剣舞カイナから構築をスタート。
イーユイとブーストエナジーCSハバカミがペラペラで使いにくかったのでイーユイをイッカコノヨ対策のトドロクツキに変更、ハバカミを襷に変更。
-> 
イーユイが抜けて相手のハバカミが“神”じゃなくなったことで構築の安定感も増しました。
完成。






コンセプト
- 剣舞カイナで相手を削ってハバカミでスイープ
- 異常耐久で高火力低耐久に撃ち勝つ
- ミラーに強いカイナスタン(塵ゴ剣舞カイナ+毒々バレル)
個別解説
テツノカイナ
| クォークチャージ | ![]() |
| ぼうじんゴーグル | |
| ほのお | |
| いじっぱり | |
| H239(76)-A198↑(156)-B129(4)-C×↓-D117(228)-S76(44) | |
| ドレインパンチ/かみなりパンチ つるぎのまい/みきり | |
相手の前2匹が高圧的なとき以外は隙を見て剣舞して殴ります。序中版の削りが主ですが後述のトリルと合わせることでスイーパーとしての運用も可能です。
ディンルーギャラバレル等のサポート下でカイナを通していきます。
技はタイプ一致のドレインパンチとかみなりパンチ、削りの速度を上げるつるぎのまいと丁寧に扱うためのみきり。
テラスは鬼火無効かつ元のタイプ込みでパオジアンとイーユイの両タイプ一致技とフェアリーに耐性を持てる炎としました。
ハバタクカミ
| こだいかっせい | ![]() |
| きあいのタスキ | |
| フェアリー | |
| ひかえめ | |
| H146(124)-A×↓-B75-C205↑(252)-D155-S172(132) | |
| ムーンフォース/シャドーボール トリックルーム/まもる | |
スイーパー運用のハバカミ。最初はHC特化でしたがガブリアスと鉢巻トドロクツキが重かったのでSを伸ばしました。
技は一致最大火力のムーンフォースとシャドーボール、詰め盤面で優秀なまもる、相手のスイーパーを切り返す手段としてトリックルームを採用しています。
テラスは眠り粉対策と相手のバレルに詰めを妨害されることを考慮し草にしていましたが次第に切らなくなったのでリーチが伸びるフェアリーに変更しました。
トドロクツキ
| こだいかっせい | ![]() |
| ブーストエナジー | |
| ひこう | |
| いじっぱり | |
| H207(212)-A209↑(244)-B94(20)-C×↓-D122(4)-S143(28) | |
| アクロバット/じごくづき りゅうのまい/まもる | |
最大値は高いですがテラス切って竜舞を積めないと正直強くないので相手が以下の条件に当てはまっているときしか選出しませんでした。
①イッカコノヨ
②イエアルマ
③ディンルーバレル等受け身かつ竜舞を積めれば破壊できる相手
カイナが相性の悪い相手に出す補完枠です。
ギャラドス
| いかく | ![]() |
| バンジのみ | |
| フェアリー | |
| しんちょう | |
| H201(244)-A146(4)-B125(204)-C×↓-D133↑(4)-S108(52) | |
| たきのぼり/ちょうはつ でんじは/まもる | |
威嚇かつ地面の一貫を切れるのが優秀でした。物理に多く後投げして切り返しを狙う為HBベースにしつつ特殊相手にも動けるように性格補正をかけています。災いの器込みでツツミのフリドラや不一致10万ボルトは耐えられるのでこの配分で良かったと思っています。
技と持ち物は一般的なやつですが強すぎて変える必要がなかったです。テラスは耐久ポケモンと相性がいいフェアリーとしました。
モロバレル
| さいせいりょく | ![]() |
| オボンのみ | |
| みず | |
| ずぶとい | |
| H221(252)-A×↓-B121↑(156)-C106(4)-D112(92)-S51(4) | |
| キノコのほうし/どくどく かふんだんご/クリアスモッグ | |
眼鏡ハバカミにも後投げできる程の受け出し性能と再生力が強力で、相手のサイクルや積み構築に多く投げていました。
技は胞子花粉団子クリスモ確定で、ラストに相手のサイクルパーツや積みエースに差さるどくどくを採用しました。
この枠には怒りの粉が採用されることが多いですが、今回はモロバレルを選出する相手との関係で不要だと感じたので抜きました。胞子の圧力で実質怒りの粉の役割を果たしていたり、胞子を対策されている相手にはどうせ怒りの粉も通らないのでなくて困る場面は少なかったです。
ディンルー
| わざわいのうつわ | ![]() |
| とつげきチョッキ | |
| みず | |
| いじっぱり | |
| H239(68)-A165↑(156)-B148(20)-C×↓-D132(252)-S67(12) | |
| カタストロフィ/じしん ヘビーボンバー/じだんだ | |
特殊相手の打ち合いや相手を雑に削る役割で採用しました。カミ以外の5匹と縦横の相性が良く、特に地面の通らない相手にかみパンを通せるカイナと並べて異常耐久2匹で撃ち合うのが強力でした。
技はカタストヘビボン地震が確定で、隣が必ずしも浮いているわけではないので単体地面技のじだんだを採用しました。
テラスはサフゴパオジカミあたりに強く出られて相手を詰ませやすい水としました。
選出と立ち回り
基本選出
+@1後発:
+@1サポーター2匹でカイナを通していきます。以下どの相手に誰を選出するかの簡単な解説。
→パオカイ・古代活性・寿司
→サイクル・ミラー・キョジオーン・寿司
→天候パ・アグロ・対面構築・サーフゴー
VSイッカコノヨ

+
後発:
+
or
初手竜舞+剣舞で火力と耐久を押し付けます。相手が偽装でドロツキがねずみ斬で倒された場合はトリルハバカミで切り返します。
VSイエアルマ

+
後発:
+
ディンルーで相手を雑に削り、ドロツキで竜舞を積める盤面を作ってアクロバットで全抜きします。
さいごに
今期は全国大会で負けたのが悔しかったので珍しく真剣に上位(最終1桁)を目指してランクマを走りました。
目標達成とはならず悔しいですが、またいい構築と巡り合えたときにもう一度チャレンジしようと思います。
もし質問等あればTwitter(@CandyVGC)までお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

チームID: 13C4XN
パーティ作成者
Candy
