
paperの構築
チームID:8NWY82

しゅうかの構築
チームID:FMQSH4
はじめに
皆さんこんにちはpaper(@paperrr748)&しゅうか(@shuuka_poke)です。
今回、レギュレーションHにおいてpaperとしゅうかで構築を組み、
ランクバトルシーズン23ダブルバトルでpaper25位、しゅうか57位となり平均成績がとても良い構築となりました。
構築経緯
レギュHをしばらく遊んでいる中で、レギュAに近い環境だと感じることが多くなりました。オオニューラ、ブリジュラス、ガオガエンといった強力なポケモンは追加されましたが、環境全体のパワーは高くなく、レギュAで強かった戦術をアレンジするのが得策だと感じました。私(しゅうか)はレギュA時点であくびヘイラッシャが最強だという結論を出していたため、ここから組むことにしました。

あくびヘイラッシャから組むにあたって重要な点として、構築にシャリタツがいれば、ヘイラッシャの隣は合体がチラつくため攻撃を集中しづらいという点がありました。つまり、きあいのタスキやマルチスケイルを持ったポケモンとの相性が良いです。レギュAでのカイリューは技が少なく扱いづらかったですが、レギュHではスケイルショットが追加されており、レギュH全体で見ても最強格のポケモンであったため迷わず採用しました。


次に、あくびによって起点を作りやすいため、強力な積みエースを探しました。ここでは、一度積んだ際の破壊力が高く、カイリューとの相性が良いサーフゴーを採用しました。
最後に、数少ないヘイラッシャを破壊できるポケモンであるゴリランダーへの引き先としてガオガエン、イエッサン構築への対策としてゴリランダーを採用して構築が完成しました。

しゅうかさんが作った原案となる構築
paper版の構築経緯
私は先発でカイリューを使うよりも後発で使った方が強いと思い、あくびヘイラッシャの隣に置くポケモンを探しました。そこで思いついたのがきあいのタスキコノヨザルでした、ヘイラッシャの合体をケアし単体技を打ち分けたときや範囲技を打ったときふんどのこぶしのスタックが溜まること、あくびと相性のよいステルスロックを採用できること、コーチングによるヘイラッシャの要塞化も狙えるということでコノヨザルが採用されました。

次に考えたのは、あくびで盤面をコントロールしたあと誰をエースとして運用するか考えました。
そこで、リージョナルを見ていてあくびヘイラッシャと組み合わされている、ちょうのまいフェアリーテラバーストウルガモスが強いと思い採用されました。

あと1枠はトリックルーム対策やサイコフィールド絡みの構築に勝てるようなポケモンを採用しようと考えました。色々試行錯誤した結果、グラスフィールドによりヘイラッシャやウルガモスを回復することのできるゴリランダーが最適だということになり採用されました。


paperの構築
しゅうか版構築の経緯
paperさんの構築を使っていて、ゴリランダーをイエアルマ以外に投げていないことに気づき、他に役割を持たせたいと感じるようになりました。悪テラドドゲザンであればイエアルマに強く、いかくの牽制もできるため、コノヨザルを別のポケモンに変えることも可能になると思いました。

以前からレギュHはオオニューラを構築に入れた方が強いと感じていたため、コノヨザルをオオニューラに変更して構築が完成しました。


しゅうかの構築
個別解説
ヘイラッシャ
| てんねん | ![]() |
| たべのこし | |
| でんき | |
| わんぱく | |
| H257(252)-A120-B149↑(4)-C×↓ -D117(252)-S55 | |
| ウェーブタックル/ボディプレス あくび/まもる | |
コノヨザル
| まけんき | ![]() |
| きあいのタスキ | |
| ほのお | |
| ようき | |
| H186(4)-A167(252)-B100-C×↓ -D110-S156↑(252) | |
| インファイト/ふんどのこぶし ステルスロック/コーチング | |
シャリタツ
| しれいとう | ![]() |
| こだわりスカーフ | |
| はがね | |
| ひかえめ | |
| H144(4)-A×↓-B80-C189↑(252) -D115-S134(252) | |
| だくりゅう/りゅうせいぐん こごえるかぜ/テラバースト | |
ウルガモス
| ほのおのからだ | ![]() |
| オボンのみ | |
| フェアリー | |
| おくびょう | |
| H192(252)-A×↓-B111(204)-C156(4) -D126(4)-S138↑(44) | |
| ねっぷう/テラバースト ちょうのまい/まもる | |
S:準速85族抜き
カイリュー
| マルチスケイル | ![]() |
| いかさまダイス | |
| ノーマル | |
| いじっぱり | |
| H167(4)-A202↑(252)-B115-C×↓ -D120-S132(252) | |
| スケイルショット/しんそく くろいきり/まもる | |
ゴリランダー
| グラスメイカー | ![]() |
| とつげきチョッキ | |
| ほのお | |
| いじっぱり | |
| H197(172)-A189↑(212)-B111(4)-C×↓ -D98(60)-S113(60) | |
| ウッドハンマー/グラススライダー とんぼがえり/ねこだまし | |
選出と立ち回り
基本選出(paper構築)
+
後発:
+
or
ヘイラッシャのあくびで相手の行動を妨害しつつ、コノヨザルで裏のウルガモスの技の圏内まで削っておくことを目標とします。
あくびをする対象は、ウルガモスが蝶の舞をする時に障壁となるポケモンに率先してあくびを押します。
相手の構築にカイリューやウルガモスがいて、先発に出てこなかった場合や明らかにステルスロックが刺さっている構築のときはステルスロックを撒きます。
あくびで相手の選出を把握し、相手の選出ではヘイラッシャの突破が難しそうだと感じた場合コノヨザルでヘイラッシャにコーチングをします。
対雨ブリジュラス(paper構築)
+
後発:
+
基本選出(しゅうか構築)
+
or
後発:
+
or
コノヨザルをオオニューラ、ゴリランダーをドドゲザンに変えたので基本的にpaper構築と動かし方は同じです。
キツかった相手
ヤバソチャの入っている雨構築です。

さいごに
ここまで読んで頂きありがとうございます。
paperとしゅうかで目標としていたリバティ圏内と最終2桁を取る事ができ本当に嬉しいです。
これからもポケモンを楽しみつ努力していきたいと思います。

paperの構築
チームID:8NWY82

しゅうかの構築
チームID:FMQSH4
パーティ作成者
paper

ポケモンダブルバトル/のうぽけ渉外/のうぽけ2年/ポケパラ出場/TN わびすけ
しゅうか

ポケモン ダブル勢 / SV s3 67位 , s16 15位 , s21 35位&49位 , s23 57位/ ドブベトン考察鯖主