ゴートゥさんの構築記事

【S26ダブル最終17位】犬鬼龍熊蛾馬コントロール

チームID:NKPF8T

はじめに

ゴートゥ(@GotoTapuFiniVGC)です。シーズン26にて最終レート2008の17位になりましたので紹介します。
が!!!
お断りさせてもらうと当人適当なためダメージ計算一切してませんのでご了承ください。
なのでふーんくらいな程度で軽い気持ちで読んで頂ければ幸いです。

構築経緯

ドーブル

変な気分でみがわり禁伝+ドーブルで遊びたいな〜から始まりました。

去年の11月辺りの仲間大会から色々試してました。禁伝候補黒バドレックス、白バドレックス、ザシアン、ザマゼンタ
こんな感じです。

白馬バドレックス

間違えてザシアン構築を消しましたが、その中で僕好みの立ち回りができてしっくり来たのは白バドレックスでした。
コンセプトとしてドーブル、タケルライコ、ウーラオス、オーガポンで盤面荒らしつつバドレックスブリザードランスで暴れ、余裕あればみがわり貼って相手に絶望与えるのが流れになります。あと白バドレックス出せなくても勝てる立ち回りが出来るような硬派なメンツにしました。

白馬バドレックスドーブルウーラオスタケルライコオーガポン(いしずえのめん)ウルガモス

個別解説

バドレックス(はくばじょうのすがた)

特性じんばいったい白馬バドレックス
持ち物クリアチャーム
テラスタイプフェアリー
性格いじっぱり
実数値(努力値)H203(220)-A209(36)-B173(20)-C×-D158(60)-S92(172)
ブリザードランス/10まんばりき
みがわり/まもる
調整
S91までのガオガエン抜けてたらいいな〜程度

本当はテラスタイプ水にしたい気持ちは大いにあるのですが、黒バドレックス構築や、白バドレックス構築との水ウーラオス対面に対して切ったところで裏にゴリランダー、タケルライコいますけど?みたいな顔されるのムカつくのでフェアリーテラス

フェアリーの利点は時折ザシアン構築に入っているレジドラゴ、グラードン構築に入ってる悪ウーラオスに対して打点取らせない強みがあるのでむしろこっちの方でいいと思いました。あとタケルライコがりゅうせいぐん押さないと勝てないくらいのHPが残ってる盤面とかにめちゃくちゃ偉いです。

なお、オーガポンが残ってるとりゅうせいぐんやりゅうのはどうで前のターン打った場合それをアンコールして無双状態になります。
みがわり成立したらバケモンだし負けたと思ってた試合これでひっくり返ったりするし読めないのでめちゃくちゃ偉かったです。

ドーブル

特性ムラっけドーブル
持ち物きあいのタスキ
テラスタイプくさ
性格ようき
実数値(努力値)H162(252)-A36-B56(4)-C×-D65-S139(252)
キノコのほうし/しおづけ
ワイドガード/ニードルガード

気持ち悪いですよね。分かります。でも試した結果しっくり来てるのがこれなんです。

なんやかんやねこだましケアでゴーストテラス切ってくれるし、このゆびとまれ押さなきゃ勝てないみたいなの別にそんなのなかったから気にならなかっただけっていう。あと挑発打たれることも考えた上で腐らないしおづけが最適でした。
あと交代際にヘイラッシャに当てれば結構儲けです。

ウーラオス(れんげきのかた)

特性ふかしのこぶしウーラオス
持ち物こだわりスカーフ
テラスタイプみず
性格いじっぱり
実数値(努力値)H176(4)-A200(252)-B120--D80-S149(252)
すいりゅうれんだ/インファイト
アクアジェット/とんぼがえり

こいつの役割は何かしら削った黒バドレックスを落とす使命。
序盤、中盤、終盤ほぼ活躍するし偉かったです。
スカーフなのにアクアジェット?って思うかもしれないですがきあいのタスキトルネロスに2回目のおいかぜを貼らせなかったり、スカーフをはたかれた後で最後の役割を遂行するためです。実際海外大会のオープンチームシートにて白馬トルネロス構築に打ちました笑

タケルライコ

特性こだいかっせいタケルライコ
持ち物とつげきチョッキ
テラスタイプでんき
性格ひかえめ
実数値(努力値)H217(132)-A×-B(36)-C200(196)-D112(20)-S111(124)
ボルトチェンジ/エレキネット
りゅうせいぐん/じんらい
調整
エレキネットで最速襷ウーラオス(れんげき/一撃の方)(Spe109)抜き抜き

このゆびとまれ+水ウーラオス(この指役かまどポン、イエッサン)に対してエレキネット連打できるし、対黒バドレックスに後攻ボルトチェンジで無傷にスカーフウーラオスを着地できるのがかなり偉かったです。

オーガポン(いしずえのめん)

特性がんじょうオーガポン(いしずえのめん)
持ち物いしずえのめん
テラスタイプいわ
性格ようき
実数値(努力値)H156(4)-A172(252)-B104-C×-D116-S178(252)
ツタこんぼう/タネマシンガン
アンコール/ニードルガード

どうしても1番好きなオーガポンを使ってあげたかった。どうしたら活躍するか考えた結果、事実上きあいのタスキ2枚にしとけば強くね?ってのとオーガポンかまどのめんのすがたの処理が大変なため、いしずえのすがたを採用しました。

大体の人はこのパーティの見た目でこの指とまれ入れてるように見えるけど、ほんとに打つ場面ないしガオガエンのねこだましやテラパゴスのめいそう、まもる系や手助けなどの変化技を固定させて動きを止める立ち回りをすることでバドレックスのみがわりを張りやすくさせる展開が出来やすかったりするのでほんとに偉かった。

ウルガモス

特性ほのおのからだウルガモス
持ち物ゴツゴツメット
テラスタイプくさ
性格ひかえめ
実数値(努力値)H185(196)-A×-B111(204)-C171(4)-D126(4)-S133(100)
ねっぷう/むしのていこう
いかりのこな/まもる

採用理由はザシアン、ザマゼンタに抗うべくドーブルのしおづけ+ゴツゴツメット+運良ければほのおのからだでダメージ稼ぎつつウーラオスで詰めていくのが非常に偉かった

選出・立ち回り

選出画面の時点で相手の選出予想、数ターンの立ち回りの予想した上で選出していて本当に考えることが多いので企業秘密とさせてください。そっからはアドリブかつ最悪なケースをなるべく避けるように選出し立ち回る様に意識向けてます。
もし真面目にこのパーティ使うよってモノ好きがいればDMでもdiscord鯖で教えてる人もいるのでお声掛けください。

最後に

元々、白バドレックスとタケルライコの素早さは遅く設定してたんですが、とある海外大会でトップカットかつ3位で結果残した後日に僕と全く同じ並び使ってるフォロワーと当たって使用感とか色々聞いて今の形になりました。
あのままマッチングしていなければ恐らく最終レート1800、1900帯で到底レート2000代出せなかったと思います。なので本当に感謝してます。

チームID:NKPF8T

パーティ作成者

ゴートゥ

ゴートゥさんのプロフィール

ツイッター

ちゃんはのROMで結果出てないですがこの6匹+ちゃんはのイラスト募集してます笑
あと気分で時たまツイキャスで配信するので良かったら見に来てください

ゴートゥさんの構築記事
Twitterで最新情報をチェック!