WCS2025主要パーティまとめ

WCS2025主要パーティまとめ

はじめに

wcs2025

出典:「ポケモンWCS2025」のライブ配信が決定!|ポケットモンスターオフィシャルサイト

日本時間の8/16(土) 0:30頃から、ポケモンワールドチャンピオンシップス2025(PWCS2025)がついに始まります!

各国のトップ選手が集う、ポケモンの中で最大かつ最もハイレベルな大会です。

そんな大会を観戦するのもポケモンの楽しみ方の一つ。

この記事では今年のWCSのルールにおいて、メジャーなパーティの構成や特徴を画像形式で紹介しています。この記事を読めばダブルバトルをあまりやったことがない方でも、より観戦を楽しめるようになるかと思いますのでぜひご覧ください!

パーティはこれまでの大会で使用率の高い3つのパーティ「バドレックス(黒馬)+ザマゼンタ」「ミライドン+ルナアーラ」「バドレックス(白馬)+ミライドン」注目パーティ4種類を紹介します。

使用率の高いパーティ

バドレックス(黒馬)+ザマゼンタ

バドレックス(黒馬)+ザマゼンタ

バドレックス(黒馬)+ザマゼンタ

バドレックス(黒馬)+ザマゼンタ

バドレックス(黒馬)+ザマゼンタ

ミライドン+ルナアーラ

ミライドン+ルナアーラ

ミライドン+ルナアーラ

ミライドン+ルナアーラ

ミライドン+ルナアーラ

バドレックス(白馬)+ミライドン

バドレックス(白馬)+ミライドン

バドレックス(白馬)+ミライドン

バドレックス(白馬)+ミライドン

バドレックス(白馬)+ミライドン

注目パーティ

カイオーガ+ザシアン

カイオーガ+ザシアン

テラパゴス+ミライドン

テラパゴス+ミライドン

コライドン+バドレックス(白馬)

コライドン+バドレックス(白馬)

バドレックス(黒馬)+ミライドン

バドレックス(黒馬)+ミライドン

おわりに

WCS2025ルールの主要なパーティを紹介しました。各パーティの特徴を知ることで、対戦の中での駆け引きも楽しめると思います。

ここで紹介したパーティでも驚くべき新戦術が組み込まれていたり、もちろんここで紹介していない、各プレイヤーのアイデアが詰まった新パーティの活躍も予想されます。

トッププレイヤーの努力の集大成をみんなで見届けましょう!

 

↓公式配信

【公式】「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」ゲーム部門 1日目

【公式】「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」ゲーム部門 2日目

【公式】「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」決勝戦

 

WCS2025主要パーティまとめ
Twitterで最新情報をチェック!