リバティポイントランキングのポイントの割り振り解説

〈更新内容〉
・2023/2/5:てるチャレ・てるオフのポイント割り当てを変更しました。(LPR2023より適用)
・2022/11/12:全国大会(PJCS)・世界大会(WCS)について修正・追加しました。
はじめに
この記事ではリバティポイントランキングのポイントの割り振りについて説明します。
↓リバティポイントランキングの概要を知りたい方は以下の記事をご覧ください↓
ポイント割り振りについて
リバティポイントランキングはランクバトルや大会毎に付与ポイントを調整しています。
ランクバトル
| 順位 | 付与ポイント |
|---|---|
| 1位 | 200 |
| 2位 | 120 |
| 3~4位 | 72 |
| 5~10位 | 50 |
| 11~20位 | 36 |
| 21~30位 | 18 |
| 31~50位 | 9 |
| 51~100位 | 5 |
| 総合 | 1734 |
<表の見方>
総合はそのランクマッチ及び大会でのすべての付与ポイントを表します。→すなわちそのランクマッチ及び大会の影響力です。
これ以降はランクマッチでのポイントを基準に以下のポイントを考えています。
<付与順位の範囲>
ポイントの価値を保ちつつ、より多くのプレイヤーにポイント獲得のチャンスを与えるため、最終100位までに付与します。
<ポイントの決め方>
・上位になるほど順位が上がりづらく,価値が高くなっていく事を加味して上位にいくほどポイントを細分化しています。
・各順位間のポイント減少率については,テニスやスマブラなどで用いられているランキング制度を参考に設定しています。
公式大会(全国大会権利無し)
| 順位 | 付与ポイント |
|---|---|
| 1位 | 150 |
| 2~10位 | 90 |
| 11~20位 | 54 |
| 21~30位 | 27 |
| 総合ポイント | 1770 |
<付与順位の範囲>
ランクマッチと違い限られた対戦回数で順位を決めるためランクマッチに比べ上位30人に絞っています
<ポイントの決め方>
・ランクマッチと同じで公式が用意している対戦の場であるため,総合ポイントが同じぐらいの数値に調整しました。
・各順位間のポイント減少率については,ランクマッチと同様にしました。
・1位
総合ポイントから各順位間のポイント減少率を踏まえて計算した結果150ポイントになった。
・2位以降
ランクマッチと違い限られた対戦回数で順位を決めるため1勝で変動する順位が大きいため10位区切りで割り振っています。
てるるんチャレンジ(※LPR2023より変更)
| 順位 | 付与ポイント |
|---|---|
| 優勝 | 100 |
| 準優勝 | 60 |
| Top4 | 36 |
| Top8 | 18 |
| 予選抜け | 10 |
※オフライン開催の場合は上記の半分のポイントとします。
<付与順位の範囲>
スイスドロー予選通過者に付与しています。
<ポイントの決め方>
BO3形式のためより実力が反映されやすいですが、1日で終わる大会のため優勝者の獲得ポイントを、ランクマッチ最終1桁ラインと同値に設定し、優勝者を基準にランクマッチと同様の方法で以下のポイント割り振りました。
てるるんチャレンジ王者決定戦
| 順位 | 付与ポイント |
|---|---|
| 優勝 | 150 |
| 準優勝 | 90 |
| Top4 | 54 |
<付与順位の範囲>
決勝トーナメント進出者に付与しています。
<ポイントの決め方>
優勝者のポイントをてるるんチャレンジの優勝のポイントの1.5倍に設定し優勝者を基準にランクマッチと同様の方法で以下のポイント割り振りました。
公式大会予選(INC、日本一決定戦予選、PJCS予選)
<マスターカテゴリ>
| 2020Feb/2022Feb | 2020April/2022Mar | 2020May/2022April | 2020日本一予選/PJCS2022予選 | |
|---|---|---|---|---|
| 総合ポイント | 3468 | 3035 | 2601 | 1740 |
| 大会係数 | 2 | 1.75 | 1.5 | 1 |
| 1位ポイント | 250 | 225 | 200 | 120 |
| 予選抜け上位50% | 120 | 100 | 65 | 30 |
| 予選抜け下位50% | 105 | 90 | 60 | 25 |
| 調整後総合ポイント | 3505 | 2975 | 2635 | 1740 |
| PJCS2021予選 | |
|---|---|
| 総合ポイント | 3035 |
| 大会係数 | 1.7 |
| 1位ポイント | 150 |
| 100位まで | 30 |
| 111位まで | 25 |
| 調整後総合ポイント | 3095 |
<ジュニア・シニアカテゴリ>
| Feb | April | May | 日本一決定 | |
|---|---|---|---|---|
| 総合ポイント | 174 | 139 | 104 | 87 |
| 大会係数 | 0.1 | 0.08 | 0.06 | 0.04 |
| 1位ポイント | 30 | 25 | 20 | 15 |
| 2位〜予選抜けライン* | 5 | 4 | 2 | 1 |
| 調整後総合ポイント | 175 | 141 | 98 | 74 |
| PJCS2021予選 | |
|---|---|
| 総合ポイント | 122 |
| 大会係数 | 1.7 |
| 1位ポイント | 20 |
| 100位まで | 1 |
| 調整後総合ポイント | 119 |
<付与順位の範囲>
PJCSやWCSにつながる公式大会はレベルが高く、上位者から抜けていく大会形式のため、ランクマッチを基準に大会係数を定めました。
<ポイントの決め方>
・PJCSやWCSにつながる公式大会はレベルが高く、上位者から抜けていく大会形式のため、ランクマッチを基準に大会係数を定め、表のような倍率で総合ポイントを設定しました。
・1位は印象が残りやすいため、大会のレベルに応じて高いポイントを設定しています。
・予選という側面が大きい大会なため、予選通過者を上位と下位に2分割してポイントを割り振けました。
計算式は以下の通りです。

・付与ポイントをわかりやすくするために、細部を調整した結果理論上の総合ポイントと差異が出ています。
・ジュニア・シニアカテゴリについてはランクバトル最終11〜30位相当のポイントを最終1位に付与するよう全体のポイントを調整しています。
世界大会(WCS)
<マスターカテゴリ>
| 順位 | 世界大会(WCS) 付与ポイント |
|---|---|
| 優勝 | 2000 |
| 準優勝 | 1200 |
| Top4 | 600 |
| Top8 | 300 |
| Top16 | 180 |
| トップカット進出 | 150 |
| Top32 | 120 |
| Day1→Day2進出 | 40 |
<シニア・ジュニアカテゴリ>
| 順位 | 世界大会(WCS) 付与ポイント |
|---|---|
| 優勝 | 400 |
| 準優勝 | 240 |
| Top4 | 120 |
<ポイントの決め方>
・最もレベルの高い大会のため、ポイントを全国大会(PJCS)の5倍に設定。
・Day1→Day2進出については、全国大会でのDay1権利(Top16以下)とDay2権利(Top8)の差を埋めたと考え、Top16とTop8とのポイント差であると45ポイントよりわずかに少ない40ポイントとしました。
・ジュニア・シニアカテゴリについてはマスターカテゴリの1/5としています。
全国大会(王者決定戦2020、PJNO2020、PJCS)
<マスターカテゴリ>
| 順位 | ポケモン王者決定戦2020 PJCS2021ライブ大会 | PJNO | PJCS(2021以外) |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 500 | 500 | 500 |
| 準優勝 | 300 | 300 | 300 |
| Top4 | 180 | 180 | 180 |
| Top8 | 90 | 90 | 90 |
| Top16 | 45 | 45 | |
| Top32 | 30 | 30 | |
| Top50 | 30 |
<ジュニア・シニアカテゴリ>
| 順位 | ポケモン王者決定戦2020 PJCS2021ライブ大会 | PJCS(2021以外) |
|---|---|---|
| 優勝 | 100 | 100 |
| 準優勝 | 60 | 60 |
| Top4 | 36 | 36 |
<付与順位の範囲>
・予選通過者に付与しています。
<ポイントの決め方>
厳しい予選を勝ち抜いてきたプレイヤーのみが参加できる大会のため、1日で終わる大会ではあるが、優勝者のポイントをランクマッチ最終1位の2.5倍とし、優勝者を基準にランクマッチと同様の方法で以下のポイント割り振りを設定しました。
オンライン全国大会(ポケモン日本一決定戦2020本戦 、PJCS2021本戦)
<マスターカテゴリ>
| 順位 | ポケモン日本一決定戦2020 本戦 付与ポイント |
|---|---|
| 1位~4位 | 100 |
| 50位以内 | 30 |
| 順位 | PJCS2021本戦 付与ポイント |
|---|---|
| 1位~20位 | 45 |
<ジュニア・シニアカテゴリ>
| 順位 | ポケモン日本一決定戦2020 本戦 付与ポイント |
|---|---|
| 1位~4位 | 10 |
| 50位以内 | 3 |
| 順位 | PJCS2021本戦 付与ポイント |
|---|---|
| 1位~20位 | 4 |
<付与順位の範囲>
・予選通過者に付与しています。
<ポイントの決め方>
・ポケモン日本一決定戦本戦のTOP4
公式大会である事を加味し、TOP4に対してPJNO(非公式全国大会)と付与されるポイントに差をつけるために100ポイント付与しています。
・ポケモン日本一決定戦本戦の50位以内
PJNO TOP32と同等のポイントを付与しています。
・PJCS2021本戦20位以内
PJNO TOP32と同等のポイントを付与しています。(LIVE大会での順位に応じたポイントは再度付与予定です。)
さいごに
リバティポイントランキングのポイントの割り振りについて解説しました。
ポイントの割り振りに関して質問・意見等ございましたらリバティノートTwitterのDMまでお願いします。