
はじめに
うぇーがっこー
はじめまして、がっこーうぉたく(@Gwhotaku)です。
今回は剣盾最後の公式大会のアルティメットファイナルで2位になったデッキを紹介します。
レベル100のステータス調整や持ち物などにこだわったデッキです。
構築経緯
黒馬バドレックス、ザシアン、ガオガエン 


去年のセイムダブルビートが楽しかったので今回もルールがほとんど同じだったので頑張ってみました。
まず禁伝のポケモンが使えるということで全国大会でも使用した黒馬ザシアンから組んでいきました。
最初はトリトドンやグラードンを採用してコバヤシデッキ(Rsun)アレンジみたいな感じを考えていましたが、時間足りなくて6匹倒しきれんなーと考えてやはり僕好みの全員アタッカーのフルパワーで組んでいくことにしました。
黒馬(タスキ)、ザシアン、ガオガエン(チョッキ)がいないポケモンは出来ない体になっているので3匹は確定で周りを固めていきます。
![]()
![]()
![]()
カイオーガ
上記の3匹だとカイオーガがあまりにもしんどいです。なので初めはトリトドンの採用を考えていましたが、てるチャレのフィーチャーでアルベガ(@arubega_poke)がチョッキオーガで相手のオーガを崩しているのを思い出して、これやん!とチョッキオーガを採用しようとしましたが、ガオガエンとチョッキが被ってしまいます。
カイオーガをソクノの実にしようか考えましたが….
あ!
この大会はなぜか持ち物が被ってもオッケーらしい!
ということでチョッキカイオーガを採用しました。
イベルタル
カイオーガを採用したから素早さ操作できるポケモンいたらええなーということで追い風できるポケモンを探しました。
6対6をイメージした時最初に追い風しても勝ちきれなさそうだったから初手じゃなくても活躍してくれるポケモンに絞ります。
イベルタルやん
しかし、持たせるものに困りました。
リバティノートに投稿されてたあなたの良き理解者さんのデッキが少し似ていたので参考にしたのですが持ち物はくろいメガネで、追い風できるか不安です。だからといってバドレックスのタスキをとるわけには、、、、
あ!
この大会はなぜか持ち物が被ってもオッケーらしい!
ということでタスキイベルタルを採用。
ザシアン(2匹目)

最後の1匹はかなり迷いました。
グラードン採用したいけど、カイオーガとかぶるの嫌だなとかゼクロムがランクマッチで強いらしくて、これやん!と思ったけどグラードンやばすぎやんってなりました。
何を考えてもイマイチで全てのポケモンを粉砕してくれるやばいポケモンおらんかなーって考えてました。
ザシアンやん
けど採用しちゃってる、るるる♪
る!
この大会は持ち物被ってもいいしポケモンも被ってもええんやった!
ということで2匹目のザシアンを採用しました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じで6匹が揃いました。
個体紹介
黒馬バドレックス
| じんばいったい | ![]() |
| きあいのタスキ | |
| おくびょう | |
| 341-*-197(4)-429(252)-236-438(252) ※Lv100の数値 | |
| まもる/アストラルビット バークアウト/エナジーボール | |
黒馬はいつも技に悩まされますがあなたの良き理解者さんがトドンぶっとばすエナボを採用してたのでパクりました。
イベルタル
| ダークオーラ | ![]() |
| きあいのタスキ | |
| ようき | |
| 394(4)-361(252)-226-268-232-326(252) ※Lv100の数値 | |
| ダブルウイング/イカサマ ふいうち/おいかぜ | |
リバティノートに投稿されていた犬でもわかるザシオーガのイベルタルがおいかぜを採用していて、技構成をとりあえずパクっときました。
カイオーガ
| あめふらし | ![]() |
| とつげきチョッキ | |
| ひかえめ | |
| 404(252)-*-217(4)-407(136)-341(100)-220(16) ※Lv100の数値 | |
| しおふき/ねっとう こごえるかぜ/かみなり | |
普段は努力値8振るとステータスが1増えます。けどレベル100だと4振ると1増えるので努力値が見たことない数字になってます。
技はワイドガードと外しを嫌ってこんげん波動でなく、ねっとうを採用しました。
狙い通りカイオーガ対面で活躍してくれました。
ザシアン(1匹目)
| ふとうのけん | ![]() |
| くちたけん | |
| いじっぱり | |
| 341(64)-462(176)-269(12)-*-267(4)-395(252) ※Lv100の数値 | |
| まもる/きょじゅうざん せいなるつるぎ/でんこうせっか | |
最低限の耐久の最低限の火力と準速という欲張り調整です。
こちらのザシアンはでんこうせっかを採用している黒馬ザシアンの枠で採用されたザシアンです。
ザシアン(2匹目)
| ふとうのけん | ![]() |
| くちたけん | |
| いじっぱり | |
| 341(64)-462(176)-269(12)-*-267(4)-395(252) ※Lv100の数値 | |
| まもる/きょじゅうざん せいなるつるぎ/ワイルドボルト | |
1匹目のザシアンとステータス同じです。
ステータスが同じですが、こちらのザシアンは最後の1枠のなんでも粉砕してもらう枠です。
ワイルドボルトを採用していてカイオーガ2、3匹のデッキに対してもチョッキオーガとこのザシアンで戦えました。
ガオガエン
| いかく | ![]() |
| とつげきチョッキ | |
| わんぱく | |
| 394(252)-235-276(140)-*-243(108)-158(8) ※Lv100の数値 | |
| ねこだまし/フレアドライブ DDラリアット/とんぼがえり | |
僕の自慢のポケモンです。
対禁伝への安定感がほんまに儲けすぎ
選出と立ち回り
先発黒馬固定+あとはなんでもありです。
黒馬はノーマルタイプ以外基本有利に立ち回れるので、黒馬と相手のデッキに刺さってそうなポケモンを選出してました。
6対6は初手で崩しても勝ちきれないパターンが多いです。
なので打開ダイマの展開を常に狙っていましたが、制限時間が短すぎて打開の構え完成した時にはあと3分ですとか言われて焦りました。
最後に
パクってばっかでしたが僕らしいデッキに仕上がって、僕らしいあと一歩な感じで剣盾を締めれてよかったと思います。
スカーレットバイオレットでもダブルバトルに挑戦していくのでよろしくなー
ここまで読んでくれた方は「運命」だ運命ということで”リバティノートのYouTubeチャンネルの登録とツイッターのフォロー”よろしくお願いします。
それではスカーレットバイオレットでも戦えることを楽しみにしております。
ありがとうございました。

パーティ作成者
がっこーうぉたく

カルビーのポテチでパッケージに春とか夏とか書いてるポテチがあって今は秋やから秋って書いてるんかと思ったら”ア・ラ・ポテト”って書いてた。それと”期間限定”、この四文字がガオガエンと同じくらい自然と手が伸びちゃいます。
がっこーうぉたくでした。