
チームID:RS4GJT
はじめに
初めまして、Online(@online_poke)です。
先日行われたてるチャレ#14にてtop8に入った構築を紹介させていただきます。よろしくお願いします。
構築経緯
今大会はパーティ事前公開bo3なので、相手視点分かっていても対策が難しい怯みの試行回数を稼げるいわなだれを強く使える構築を組むことにしました。
現環境ではシリーズ1と比べ、パラドックスポケモン解禁の影響で上からいわなだれをうつこと自体が難しくなっていましたが、すなかきが発動したルガルガンであればブーストエナジーが発動したテツノツツミであっても上からいわなだれをうつことが出来るので砂+ルガルガンを軸としました。

基本的にルガルガンの横に並ぶのはバンギラスですが、ワイドガードでどちらのメインウェポンであるいわなだれが無効化されてしまうこと、環境的にバンギラスの弱点をつけるポケモンが多く存在していてテラスタルを切らざるを得ない状態になることが弱いと感じたので同じくすなおこしを持つカバルドンを採用しました。結果的に裏のポケモンにテラスタルを温存することができる柔軟性が高い構築になりました。

先発この並びを出した後の詰めとして数値や技範囲が優秀な使用率1.2.3位のハバタクカミ、テツノツツミ、テツノカイナを採用しました。



最後に補完枠として、地面技を無効にできて上の5体で突破が難しいモロバレルやウインディに対して高火力の技をうてるサザンドラを採用しました。







個別解説
ルガルガン(まひるのすがた)
| すなかき | ![]() |
| きあいのタスキ | |
| ゴースト | |
| いじっぱり | |
| H151(4)-A183(252)↑-B85-C×↓-D85-S164(252) | |
| いわなだれ/インファイト ちょうはつ/まもる | |
この構築のエース。
少しでも火力を上げる為にいじっぱりA特化。
上から攻撃することがコンセプトなので、しんそくや弱点の格闘技を無効化できるゴーストテラス。
ちょうはつはキノコのほうしやおにびを防ぐために採用しました。
カバルドン
| すなおこし | ![]() |
| とつげきチョッキ | |
| くさ | |
| いじっぱり | |
| H207(188)-A180(252)↑-B138-C×↓-D92-S76(68) | |
| じだんだ/いわなだれ ヘビーボンバー/こおりのキバ | |
砂始動兼アタッカー。
モロバレル対策と弱点技を半減できるくさテラス。
Sは無振りアラブルタケ抜き。
ここまでSに振ることでニンフィアやテツノカイナ等に上から動けて弱点をつくことが出来ます。
サザンドラ
| ふゆう | ![]() |
| いのちのたま | |
| ほのお | |
| おくびょう | |
| H168(4)-A×↓-B110-C177(252)-D110-S165↑(252) | |
| りゅうせいぐん/バークアウト ねっぷう/まもる | |
構築の補完枠。
なるべくダメージ伸ばすためにいのちのたまで採用。
パラドックスポケモンに弱点をつかれやすく採用率が減少していましたが、一般ポケモンに対してとても強く使いやすかったです。
テツノツツミ
| クォークチャージ | ![]() |
| ブーストエナジー | |
| ゴースト | |
| おくびょう | |
| H132(4)-A×↓-B134-C176(252)-D80-S206↑(252) | |
| フリーズドライ/ハイドロポンプ こごえるかぜ/まもる | |
環境下最速のポケモン。
ねこだましやしんそくを防ぐためゴーストテラス。
こごえるかぜ+サザンドラやハバタクカミの並びが高圧的で強かったです。
ハバタクカミ
| こだいかっせい | ![]() |
| こだわりメガネ | |
| フェアリー | |
| おくびょう | |
| H131(4)-A×↓-B75-C187(252)-D155-S205↑(252) | |
| ムーンフォース/シャドーボール サイコショック/マジカルシャイン | |
構築の裏エース。
一致技の火力を上げるためのフェアリーテラス。
カバルドンルガルガンで荒らした後、詰めでテラスマジカルシャインをするのが強かったです。
テツノカイナ
| クォークチャージ | ![]() |
| オボンのみ | |
| くさ | |
| いじっぱり | |
| H239(76)-A211(252)↑-B128-C×↓-D111(180)-S70 | |
| ワイルドボルト/ドレインパンチ れいとうパンチ/ねこだまし | |
トリル対策枠。
努力値配分は耐久効率が良くなるように調整。
安定した耐久と火力で対策されていても強いと感じました。
選出と立ち回り
基本選出
+
後発:
+
最も安定した選出です。
ルガルガン+カバルドンで2体持っていく立ち回りをします。
対追い風+イダイナキバ
+
後発:
+
不利構築です。
イダイナキバのきあいのタスキを削った後に後発のどちらかで倒すことを意識しながら戦うことが重要です。
対寿司(シャリタツヘイラッシャ)
+
後発:
+
or
有利構築です。
寿司構築は先発に耐久の低いポケモンが出てきやすく、どちらかの先発ポケモンを先に倒すことができれば裏の特殊ポケモンたちで詰めることができます。
対ウインディモロバレル
+
or
後発:
+
or
五分構築です。
ルガルガンの挑発を上手く相手のおにびやキノコのほうしに合わせることができれば勝つことができます。
プレイングがかなり重要になるマッチアップです。
最後に
今回は惜しくもtop8で負けてしまったので、次回こそ優勝できるように練習したいと思います。
質問などありましたらTwitterのDMの方にお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

チームID:RS4GJT
パーティ作成者
Online

中学生シニア
シングル 第47回葉桜杯予選抜け/ジムチャレ9位 ダブル PJCS2022best16/s34最終60位/てるチャレ#14best 8