
はじめに
てるるんです!
今回は4/17(土)に開催した、BO3形式のダブルバトルオンライン大会「てるるんチャレンジ #9」のレポート記事を紹介します。
概要
全試合BO3で予選スイスドロー→決勝トーナメントという形式で行われました。
前回の記事はこちら↓
配信
てるチャレ#9は全ラウンドで配信をしました!
YouTube「リバティノート」のてるチャレ#9配信一覧からアーカイブを視聴することができます。
予選配信
決勝トーナメント配信
大会結果
マヨリザルト

上位入賞選手
| 順位 | 名前 | パーティ詳細 | |
|---|---|---|---|
| 1st | シャンディ | @ChandyHolmes609 | |
| 2nd | くろたま | @bale_tottenham | |
| Top4 | Resu | @Resu_vgc | |
| Top4 | かきごおり | @poke_kakigori | Blog |
| Top8 | てるるん | @teru_gift | 無 |
| Top8 | たいき | @Infinity_Ju | |
| Top8 | ジキル | @jekyll335 | |
| Top8 | イアル | @iaru_poke | |
KP(被りポイント)上位30
参加者:73人
| 順位 | ポケモン | KP | 採用率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 32 | 43.8% | |
| 2 | 31 | 42.5% | |
| 3 | 26 | 35.6% | |
| 4 | 25 | 34.2% | |
| 4 | 25 | 34.2% | |
| 6 | 18 | 24.7% | |
| 7 | 14 | 21.8% | |
| 8 | 12 | 16.4% | |
| 9 | 11 | 15.1% | |
| 10 | 10 | 13.7% | |
| 11 | 9 | 12.3% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 12 | 8 | 10.9% | |
| 19 | 7 | 9.6% | |
| 19 | 7 | 9.6% | |
| 19 | 7 | 9.6% | |
| 22 | 6 | 8.2% | |
| 22 | 6 | 8.2% | |
| 22 | 6 | 8.2% | |
| 25 | 5 | 6.8% | |
| 25 | 5 | 6.8% | |
| 25 | 5 | 6.8% | |
| 25 | 5 | 6.8% | |
| 29 | 4 | 5.5% | |
| 29 | 4 | 5.5% | |
| 29 | 4 | 4.6% |
KP所感
やはり特徴的なのはレジエレキの増加です。
このルールにおいてザシアンや黒バドレックスの上を取れるポケモンは非常に貴重であり、エレキネットや嫌な音でサポートしたり、はたまた自身がダイマックスしてエースになったりと器用な仕事ができるポケモンです。納得の一位でしょう。
(赤ゲージになるとゆっくりになるの好き)
また威嚇枠として採用されがちなガオガエンと霊獣ランドロスの採用率が逆転したのも興味深いです。
> ![]()
コータス+フシギバナといった一般にランドロスを採用し、ガオガエンが採用されないパーティが増加したことが原因としてあげられるでしょう。他には、威嚇→猫騙し→捨て台詞をしてもアドバンテージを得られることが少なく、威嚇を入れた後に即座にエースになれるランドロスが強い環境になったからではないでしょうか。
例えばガオガエンを用いてサイクル戦に持ちこもうとしても、ザシアンに1回威嚇を入れるだけでは±0であり、威嚇を入れるために後投げで一手、捨て台詞で一手をかけてようやくザシアンを弱体化することができたといえるでしょう。しかし、二手かけたとしても交代されるだけで再びA+1のザシアンを捌かなければなりません。まだサイクルを行うよりフレアドライブを打ったほうがアドバンテージが取れるように思えます。
それなら、威嚇を入れた直後に地震ないしはダイアース(ダイジェット)で殴りにいけるランドロスのほうが、威嚇枠としても優秀と考えるプレイヤーが多いため数が逆転したのではないでしょうか。
ザシアンやカイオーガなどデバフを1回受けただけでは止まりづらい伝説ポケモンを1匹のみ使えることから、サイクルをし続けて小さなアドバンテージを積み重ねていくゲームにならず、多少のリスクを背負ってでもハイリターンを取りに行くゲームになるルールだと私は考えています。ゆえにサイクルで強みを発揮するガオガエンより、多くの盤面でダイマックスエースになれるランドロスが数を伸ばし始めたのだと推測します。
<タブンネ
おわりに
てるるんチャレンジ #9の結果とKPを紹介しました!
次回の開催は5/22(土)を予定しております!!
ぜひご参加ください!!