
はじめに
Pokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。
データはすべてマスターボール級のものとなっています。
前回の記事もあわせてご覧ください!
はじめにPokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。データはすべてマスターボール級[…]
ダブルバトルの使用率
トップ30
集計期間:2021/11/21~11/27
データ数:200
マスターボール級の対戦データのみを集計しています。
前回分(2021/11/14~11/20)と比較して順位が上がったポケモンは「↑」で、順位が下がったポケモンは「↓」、順位の変動がないポケモンは「→」で示しています。
| 順位 | ポケモン | KP(かぶりポイント) | 採用率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | → | 81 | 40.5% | |
| 2 | ↑ | 72 | 36.0% | |
| 3 | ↑ | 61 | 30.5% | |
| 4 | ↑ | 60 | 30.0% | |
| 4 | ↓ | 60 | 30.0% | |
| 6 | ↑ | 51 | 25.5% | |
| 7 | → | 49 | 24.5% | |
| 8 | ↓ | 40 | 20.0% | |
| 9 | ↑ | 37 | 18.5% | |
| 10 | ↑ | 36 | 18.0% | |
| 11 | ↓ | 32 | 16.0% | |
| 12 | → | 29 | 14.5% | |
| 13 | ↓ | 28 | 14.0% | |
| 14 | ↓ | 27 | 13.5% | |
| 15 | ↑ | 25 | 12.5% | |
| 15 | ↑ | 25 | 12.5% | |
| 17 | ↓ | 19 | 9.5% | |
| 18 | ↑ | 18 | 9.0% | |
| 18 | ↓ | 18 | 9.0% | |
| 20 | ↑ | 16 | 8.0% | |
| 21 | ↑ | 13 | 6.5% | |
| 21 | ↑ | 13 | 6.5% | |
| 21 | ↑ | 13 | 6.5% | |
| 24 | ↓ | 12 | 6.0% | |
| 25 | ↑ | 11 | 5.5% | |
| 26 | ↑ | 10 | 5.0% | |
| 26 | ↓ | 10 | 5.0% | |
| 28 | → | 9 | 4.5% | |
| 28 | ↓ | 9 | 4.5% | |
| 28 | ↓ | 9 | 4.5% | |
| 28 | ↓ | 9 | 4.5% | |
ピックアップ
カメックス
2021/11/21~11/27:21位↑
スリップダメージが強力な専用技「キョダイホウゲキ」を使うことができるポケモンです。
現環境で注目の技はだいちのはどうです。グラスフィールド下でだいちのはどうをくさタイプとして扱うことができるため、カメックスのメイン打点であるみずタイプの技を特性「よびみず」で無効化するトリトドンに4倍弱点を突くことが可能です。
![]()
カメックスはくさタイプのだいちのはどうを能動的に打つことができるように、特性「グラスメイカー」でグラスフィールドを展開できるゴリランダーと同居していることが多いです。
![]()
大型大会「LCS2021」ではシャンディさんがだいちのはどうカメックスの構築でベスト4を達成されました。
カメックスを採用したパーティ
※LCS2021 Day2出場者の使用パーティです。
をクリックかタップすることでパーティ詳細を確認できます。
| シャンディ/クララ | @ChandyHolmes609 | |
| ファイツ | @faitu_wcs_poke | |
| ぺろきち | @perokichi_ | |
| コウ | @kououp | |
おわりに
2021/11/21~11/27分のマスターランク級のダブルバトル使用率と環境の変化について紹介しました。
当サイトでは定期的に使用率の記事を投稿する予定ですので、今後も是非ご覧ください!