
はじめに
Pokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。
データはすべてマスターボール級のものとなっています。
前回の記事もあわせてご覧ください!
はじめにPokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。データはすべてマスターボール級[…]
ダブルバトルの使用率
トップ30
集計期間:2021/2/21〜2/28
データ数:205
マスターボール級の対戦データのみを集計しています。
前回分(2021/2/14〜2/20)と比較して順位が上がったポケモンは「↑」で、順位が下がったポケモンは「↓」、順位の変動がないポケモンは「→」で示しています。
| 順位 | ポケモン | KP(かぶりポイント) | 採用率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | → | 96 | 46.8% | |
| 2 | ↑ | 60 | 29.3% | |
| 3 | ↓ | 59 | 28.8% | |
| 4 | ↑ | 58 | 28.3% | |
| 5 | ↓ | 50 | 24.4% | |
| 6 | ↑ | 45 | 22.0% | |
| 6 | ↓ | 45 | 22.0% | |
| 8 | ↑ | 41 | 20.0% | |
| 9 | ↑ | 33 | 16.1% | |
| 10 | ↓ | 29 | 14.1% | |
| 10 | → | 29 | 14.1% | |
| 12 | ↑ | 28 | 13.7% | |
| 13 | ↑ | 27 | 13.2% | |
| 13 | ↓ | 27 | 13.2% | |
| 15 | ↓ | 26 | 12.7% | |
| 15 | ↑ | 26 | 12.7% | |
| 17 | ↑ | 25 | 12.2% | |
| 18 | ↑ | 23 | 11.2% | |
| 19 | ↑ | 22 | 10.7% | |
| 19 | ↑ | 22 | 10.7% | |
| 21 | ↓ | 19 | 9.3% | |
| 22 | ↑ | 17 | 8.3% | |
| 22 | ↓ | 17 | 8.3% | |
| 24 | ↓ | 14 | 6.8% | |
| 24 | ↓ | 14 | 6.8% | |
| 26 | ↑ | 13 | 6.3% | |
| 27 | ↑ | 12 | 5.9% | |
| 27 | → | 12 | 5.9% | |
| 29 | ↓ | 11 | 5.4% | |
| 30 | → | 10 | 4.9% | |
| 30 | ↑ | 10 | 4.9% | |
ピックアップ
バドレックス(黒馬)
| HP | 100 | タイプ | エスパー |
|---|---|---|---|
| こうげき | 85 | ゴースト | |
| ぼうぎょ | 80 | 特性 | じんばいったい |
| とくこう | 165 | – | |
| とくぼう | 100 | 夢特性 | – |
| すばやさ | 150 |
2021/2/7~2/13:21位↓
2021/2/14~2/20:22位↓
2021/2/14~2/20:17位↑
専用技「アストラルビット」は通りの良いゴースト技を相手全体に打つ技であり、相手を倒す度にとくこうが上がるくろのいななきを2回発動する可能性を秘めています。
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | 分類 |
|---|---|---|---|---|
| アストラルビット | ゴースト | 120 | 100 | 特殊 |
| 相手全体が対象。追加効果なし。 | ||||
バドレックス(黒馬)は特性「まけんき」との組み合わせが多くみられます。バドレックス(黒馬)のメインウェポンが通りにくい、特性「いかく」のガオガエンに対して強力な抑止力となる「まけんき」は相性が良いといえます。
化身ボルトロス
ガラルサンダー
高い素早さと火力は優秀ですが、ゴースト・エスパータイプであるため、4倍弱点であるふいうちを悪ウーラオスなどから打たれて何もせず倒されてしまう脆さがある点には注意が必要です。
バドレックス(黒馬)を採用したパーティ
←このアイコンをタップもしくはクリックすることでレンタルチームを見ることができます。
| リバティノート | @_Liberty_Note | |
ホワイトキュレム
| HP | 125 | タイプ | ドラゴン |
|---|---|---|---|
| こうげき | 120 | こおり | |
| ぼうぎょ | 90 | 特性 | ターボブレイズ |
| とくこう | 170 | – | |
| とくぼう | 100 | 夢特性 | – |
| すばやさ | 95 |
使用率トップ30には入っていませんが、増えつつあるのがホワイトキュレムです。
C170という高火力を活かすため、いのちのたまを持たせるケースがとても多いです。だいちのちからベースのいのちのたまダイアースはアイテムを持たないガオガエンを倒せる火力を出すことができます。
また、8世代から新たに「フリーズドライ」を習得しました。みずタイプへの通りを意識するなら採用が考えられます。
ドラゴンタイプであるため、カイオーガのみず技、レジエレキのでんき技などを半減で受けることができる点も魅力的です。
しかしながら、ザシアンのきょじゅうざんで簡単に倒されてしまうため、ホワイトキュレムの構築を組む際は周りのポケモンでザシアン対策を厚くする必要があります。
持ち物:いのちのたま
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:CSベース
れいとうビーム/りゅうせいぐん/だいちのちから/まもる
おわりに
2021/2/21~2/28分のマスターランク級のダブルバトル使用率と環境の変化について紹介しました。
また、当サイトではシリーズ8ルールのレンタルチームを複数掲載しています!ぜひご利用ください!
当サイトでは毎週末に使用率の記事を投稿する予定ですので、今後も是非ご覧ください!