
はじめに
Pokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。
データはすべてマスターボール級のものとなっています。
前回の記事もあわせてご覧ください!
はじめにPokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。データはすべてマスターボール級[…]
ダブルバトルの使用率
トップ30
集計期間:2020/12/20〜12/26
データ数:203
マスターボール級の対戦データのみを集計しています。
前回分(2020/12/13〜12/19)と比較して順位が上がったポケモンは「↑」で、順位が下がったポケモンは「↓」、順位の変動がないポケモンは「→」で示しています。
| 順位 | ポケモン | KP(かぶりポイント) | 採用率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | → | 98 | 48.3% | |
| 2 | → | 53 | 26.1% | |
| 3 | ↑ | 49 | 24.1% | |
| 4 | → | 45 | 22.2% | |
| 5 | ↓ | 42 | 20.7% | |
| 6 | ↑ | 39 | 19.2% | |
| 6 | ↑ | 39 | 19.2% | |
| 8 | ↓ | 38 | 18.7% | |
| 9 | → | 36 | 17.7% | |
| 10 | ↑ | 34 | 16.7% | |
| 11 | ↓ | 32 | 15.8% | |
| 12 | ↑ | 31 | 15.3% | |
| 12 | → | 31 | 15.3% | |
| 14 | ↑ | 29 | 14.3% | |
| 15 | ↓ | 26 | 12.8% | |
| 16 | ↑ | 23 | 11.3% | |
| 17 | → | 22 | 10.8% | |
| 18 | ↓ | 20 | 9.9% | |
| 18 | ↑ | 20 | 9.9% | |
| 20 | ↓ | 19 | 9.4% | |
| 21 | ↑ | 18 | 8.9% | |
| 21 | ↑ | 18 | 8.9% | |
| 21 | ↑ | 18 | 8.9% | |
| 24 | ↑ | 17 | 8.4% | |
| 24 | ↑ | 17 | 8.4% | |
| 26 | ↓ | 16 | 7.9% | |
| 27 | ↑ | 14 | 6.9% | |
| 28 | ↑ | 13 | 6.4% | |
| 28 | ↓ | 13 | 6.4% | |
| 28 | ↑ | 13 | 6.4% | |
ピックアップ
ポリゴン2
2020/12/6~12/12:13位→2020/12/13~12/19:11位↑2020/12/20~12/26:6位↑トリックルーム三銃士であるポリゴン2、サマヨール、クレセリア![]()
![]()
の中でもじこさいせいを持っていることが強みで、隣のブリザポスやツンデツンデといったアタッカーのダイスチル/ダイアースの能力アップと相性が良く、頭一つ抜けていると感じます。
ポリゴン2+ブリザポス+ガオガエン![]()
![]()
の並びは強力ですが、かくとう弱点が一貫しているためそこをうまく突いて崩していきたいところです。
ポリゴン2を採用したパーティ
レイスポス
2020/12/6~12/12:17位↓2020/12/13~12/19:17位→2020/12/20~12/26:17位→レイスポスは主におにび、バークアウト等の搦め手を使うサポート型と先発でダイマックスさせるアタッカー型の2種類がいます。
アタッカー型は
先発:![]()
![]()
後発:![]()
![]()
から2匹を選択
という基本選出だけで多くの相手に対応できるため、初めてダブルバトルをやる初心者にもおすすめしたいパーティです。
アタッカー型レイスポスを採用したパーティ
【S12ダブル最終17位】漆黒の嘶きビート
作成者:金子
@_xk_1![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モロバレル
2020/12/6~12/12:圏外2020/12/13~12/19:圏外2020/12/20~12/26:28位↑環境初期と比べてカプ・レヒレが減少傾向にあること、ダイサンダーやダイフェアリーを打ってくるポケモンが少なく、いてもフィールドの恩恵を受けられない浮いているポケモンが多いためキノコのほうしの通りがよくなっています。
先述したポリゴン2を要塞化する戦術に対してもクリアスモッグで対応できるのも強みで、実際に12/20(日)に開催されたてるチャレの優勝者はクリアスモッグを採用したモロバレルを使用していました。
今後のモロバレルの増加次第ではぼうじんゴーグルをパーティに採用することも検討したいです。
はじめにてるるんです!今回は12/20(日)に開催した、ZONe承認大会であるBO3形式のダブルバトルオンライン大会「てるるんチャレンジ #7」のレポート記事を紹介します。また、当サイトではてるチャレで決勝トーナメン[…]
おわりに
2020/12/20~12/26分のマスターランク級のダブルバトル使用率と環境の変化について紹介しました。
当サイトでは毎週末に使用率の記事を投稿する予定ですので、今後も是非ご覧ください!