
はじめに
Pokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。
データはすべてマスターボール級のものとなっています。
前回の記事もあわせてご覧ください!
前回の使用率
はじめにPokémon HOMEにてランキング機能が実装されましたが、当サイトでは環境の変遷を独自に調査するため引き続きランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行うことにしています。データはすべてマスターボール級[…]
ダブルバトルの使用率
トップ30
集計期間:2021/12/19~12/31
データ数:200
マスターボール級の対戦データのみを集計しています。
前回分(2021/12/1~12/18)と比較して順位が上がったポケモンは「↑」で、順位が下がったポケモンは「↓」、順位の変動がないポケモンは「→」で示しています。
| 順位 | ポケモン | KP(かぶりポイント) | 採用率 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ↑ | 74 | 37.0% | |
| 1 | ↑ | 74 | 37.0% | |
| 1 | ↑ | 74 | 37.0% | |
| 4 | ↓ | 73 | 36.5% | |
| 5 | ↑ | 62 | 31.0% | |
| 6 | ↑ | 57 | 28.5% | |
| 7 | ↓ | 56 | 28.0% | |
| 8 | ↓ | 45 | 22.5% | |
| 9 | ↑ | 41 | 20.5% | |
| 10 | ↓ | 32 | 16.0% | |
| 11 | ↑ | 30 | 15.0% | |
| 12 | ↑ | 28 | 14.0% | |
| 13 | ↓ | 25 | 12.5% | |
| 14 | ↑ | 23 | 11.5% | |
| 15 | ↓ | 22 | 11.0% | |
| 16 | ↑ | 21 | 10.5% | |
| 17 | ↑ | 20 | 10.0% | |
| 17 | ↓ | 20 | 10.0% | |
| 19 | ↑ | 19 | 9.5% | |
| 20 | ↑ | 18 | 9.0% | |
| 21 | ↓ | 15 | 7.5% | |
| 22 | ↑ | 14 | 7.0% | |
| 22 | ↓ | 14 | 7.0% | |
| 22 | ↑ | 14 | 7.0% | |
| 25 | ↑ | 12 | 6.0% | |
| 26 | ↓ | 11 | 5.5% | |
| 26 | ↓ | 11 | 5.5% | |
| 28 | ↑ | 10 | 5.0% | |
| 28 | ↑ | 10 | 5.0% | |
| 28 | → | 10 | 5.0% | |
ピックアップ
エンテイ
2021/12/1〜12/18:23位
2021/12/19〜12/31:22位↑
2021/12/19〜12/31:22位↑
ダイマックス無しのシリーズ10で使用率が高かったエンテイの数が増えています。
特性「せいしんりょく」で「いかく」と怯み効果を無効にでき、じならしやバークアウトなどサポートに適した技を覚えるポケモンです。
最近では火力を上げることができるいのちのたまやじゃくてんほけんを持たせるプレイヤーが多くなっています。
エンテイが持っている主なアイテム
とつげきチョッキ…特殊耐久を高めることができる、攻撃技を多く採用したいエンテイと相性がいい
こだわりスカーフ…ザシアン、黒馬バドレックスの上から致命傷を与えることができる
いのちのたま…ダイマックスしても強力な火力UPアイテム
じゃくてんほけん…弱点技の切り返しとして強力なアイテム
とつげきチョッキ…特殊耐久を高めることができる、攻撃技を多く採用したいエンテイと相性がいい
こだわりスカーフ…ザシアン、黒馬バドレックスの上から致命傷を与えることができる
いのちのたま…ダイマックスしても強力な火力UPアイテム
じゃくてんほけん…弱点技の切り返しとして強力なアイテム
じゃくてんほけんエンテイが登場する968さんの配信はこちら↓
おわりに
2021/12/19~12/31分のマスターランク級のダブルバトル使用率と環境の変化について紹介しました。
当サイトでは定期的に使用率の記事を投稿する予定ですので、今後も是非ご覧ください!