はじめに
今回も、ランクマッチダブルバトルでのポケモンの使用率の集計を行いました。
データはすべてマスターボール級のものとなっています。
前回の記事もあわせてご覧ください!
ダブルバトルの使用率
トップ30
集計期間:2020/1/2~1/12
データ数:225
マスターボール級の対戦データのみを集計しています。
前回分(2019/12/23~2020/1/1)と比較して順位が上がったポケモンは「↑」で、順位が下がったポケモンは「↓」、順位の変動がないポケモンは「→」で示しています。
順位 | ポケモン | KP(かぶりポイント) | 採用率 | |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ↑ | 91 | 40.4% |
2 | ![]() | ↓ | 79 | 35.1% |
3 | ![]() | ↑ | 68 | 30.2% |
3 | ![]() | ↓ | 68 | 30.2% |
5 | ![]() | ↓ | 67 | 29.8% |
6 | ![]() | → | 41 | 18.2% |
7 | ![]() | ↑ | 39 | 17.3% |
7 | ![]() | ↑ | 39 | 17.3% |
9 | ![]() | ↑ | 37 | 16.4% |
9 | ![]() | ↓ | 37 | 16.4% |
11 | ![]() | ↑ | 35 | 15.6% |
12 | ![]() | ↓ | 34 | 15.1% |
13 | ![]() | ↑ | 33 | 14.7% |
14 | ![]() | ↑ | 28 | 12.4% |
15 | ![]() | ↓ | 27 | 12.0% |
16 | ![]() | ↑ | 25 | 11.1% |
17 | ![]() | ↓ | 22 | 9.8% |
17 | ![]() | ↑ | 22 | 9.8% |
19 | ![]() | ↓ | 21 | 9.3% |
19 | ![]() | ↑ | 21 | 9.3% |
21 | ![]() | ↑ | 20 | 8.9% |
21 | ![]() | ↓ | 20 | 8.9% |
23 | ![]() | ↓ | 19 | 8.4% |
24 | ![]() | ↑ | 18 | 8.0% |
24 | ![]() | → | 18 | 8.0% |
24 | ![]() | ↑ | 18 | 8.0% |
24 | ![]() | ↓ | 18 | 8.0% |
28 | ![]() | ↓ | 17 | 7.6% |
29 | ![]() | ↑ | 16 | 7.1% |
30 | ![]() | → | 15 | 6.7% |
ピックアップ
ヒヒダルマの増加
環境トップのドラパルト+トゲキッスに強いヒヒダルマの使用率が伸びています。
※前回(2019/12/23~2020/1/1)24位→今回(2020/1/2~1/12)13位
エルフーン+ヒヒダルマ+ウオノラゴンの組み合わせが流行しており、対策が必要なポケモンです。
ヒヒダルマを採用しているパーティ
カビゴンの使用率の上昇
シーズン2から一部のキョダイマックスポケモンが解禁された影響で、カビゴンの使用率が増えました。
※前回(2019/12/23~2020/1/1)19位→今回(2020/1/2~1/12)11位
キョダイマックスカビゴンが使用するキョダイサイセイは、一定の確率で自身を含めた味方の使用したきのみを回収します。
キョダイマックスポケモンの詳細はこちら↓
おわりに
2020/1/2~1/12分のマスターランク級のダブルバトル使用率と環境の変化について紹介しました。
今後も毎週末に使用率の記事を投稿する予定です。
是非ご覧ください!